
指導者のためのソルフェージュ・合唱講座-東京第Ⅵシリーズ 全5回講座のご案内 第Ⅵシリーズ講座概要 ・ コダーイ教育作品より 音程感覚や多声音楽を訓練し 更にルネッサンス様式を学ぶ ・ 絶対音感と相対音感の違いを ド譜表…
さらに詳しく »今回のテーマは、『知っているつもりで知らなかった教則本の音楽たち』 ピアノならツェルニー、歌ならイタリア歌曲集、また保育士さんなら童謡、唱歌、或いはわらべうたなど。それらの音楽が、コダーイ・アプローチ(コダーイ・システム…
さらに詳しく »より美しく豊かな響きを求める合唱のための講座です。清潔なイントネーションでうたうこと、お互いの声部を聴き合うことの 大切さ、ソルミゼーション(移動ド唱法)でうたうことの意義など、特にアカペラでうたう合唱にかかせない大切な…
さらに詳しく »私達の園では、子どもひとり一人の違いが見える保育をしたいと思っています。皆さんは、子どもの声が聞こえますか、子どもの内から湧き上ってくる欲求がわかりますか。子ども達は、体全体でサインを発しています。園は子どもと子どもの心…
さらに詳しく »ソルフェージュコース 親子のわらべうた教室、幼児クラス、小学生以上のコーラスの発表会。演奏コースのヴァイオリン、フルートアンサンブル、ピアノ連弾。今年はソルフェージュの発表とアンサンブル演奏を通して楽しめるようにプログラ…
さらに詳しく »女声アンサンブル The Mermaids は東京、横浜を中心に活動する室内合唱団です。 高度なアンサンブル能力を備えたソリスト集団を目指し、 2013 年から活動をスタートしました。 近現代の宗教曲、 英語、 ハンガリ…
さらに詳しく »今、ハンガリー国内外で人気沸騰中の若き合唱指導者Dr.トート アルパードが初来日! 学校・合唱団・音楽教室などの指導者の方、合唱を始めたい人から熱心な合唱人のみなさん。2日間、どっぷり、じっくり「合唱」を考え、聴き、歌い…
さらに詳しく »この度の新型コロナウイルス感染拡大に伴い、8月に予定しておりました「学校音楽教育のためのコダーイ・セミナー2020 in 大阪」の開催延期を決定いたしました。なお、延期の日程や詳細に関しては、後日改めてご案内させていただ…
さらに詳しく »“音楽なしに生きることもできる。でも私達は砂漠の人生を歩むのではなく花に囲まれた道を歩くことを望んでいます” これはコダーイの言葉です。日本中が大きな困難に直面し、子どもにかかわる現場が厳しい判断を迫られている今こそ、「…
さらに詳しく »このコロナ禍で、陣内直ソルフェージュ・コーラスセミナー開催はいつになることか・・・悶々と時を過ごしていた時、オンラインでやれることをやってはどうか、と金沢・福井の仲間から声が上がりました。一緒に声を合わせてのコーラスは難…
さらに詳しく »